をかしや きまぐれ草子
エコツアー・自然体験・人材育成研修など をご提供している 一般社団法人・よろず体験事務所 をかしや “まろ” と “たま” の きまぐれ日記。事務所は愛媛・今治。いとをかしな自然生活、をかしやあれこれ、を綴ります。
綴るのは、“たま” 時々 “まろ” で~す。
綴るのは、“たま” 時々 “まろ” で~す。
2010年5月10日
たまばたけ こまろとラブラブ休日
たまばたけ こまろとラブラブ休日
~人と自然が和する未来へ~
☆こちらは2016年までの をかしや旧ブログです。 2017年からの新ブログはこちら
現在募集中の主催プログラムはこちら
ゴールデンウィークの前半、マロが出張だったので、
こまろとふたりでいろんなことしました。
ある日は、庭に、こまろと一緒に畑を作りました。
その日のお昼は、こまろの行きつけ、
近所の パン工房「麦の穂」さんhttp://muginohodayori.seesaa.net/で
ランチを食べました。ほんのり甘い優しい生地のパン。近くにこんなお店があって幸せです。
近くの農協まで、コロコロキャリーを引いて、歩いて野菜の苗を買いにいきました。
途中、5歳くらいのお兄ちゃんが、
飼っている大きなクワガタを見せてくれました。
こまろはこわくてさわれなかったけど、見せてもらって楽しかったそうです。
これが買ってきた苗。トマトとナスとトウモロコシと、カボチャとキュウリ。
マロが食べたいエダマメと、
こまろが食べたいトウモロコシの種も買いました。
耕した畑スペース。
去年も少し畑にしましたが、あんまり土がよくないので
ちょっとしか野菜が育ちませんでした。
去年、生ゴミ堆肥のかんたんな作り方を習ったので、
生ゴミに米ぬかを混ぜてつぶして土に混ぜて・・・ってやってたら
ミミズがすごく増えました。
その土と、食べたあとの牡蠣殻を焼いて粉にした牡蠣殻石灰を全体に混ぜました。
ふちに飾ってあるのは、食べたあとのヒオウギガイとニシガイ。
まんなかにびよ~んとのびてるのは、
前の、ワサビナとブロッコリー。種が飛ぶまで置いてます。
一応うねをつくって、いろいろ植えてみました。
上にかけてるのは、庭の草。
私が習ったことのある自然農では、耕さないで、そのまま草も生やしておく。
苗が陰にならないだけは草を刈って(抜かないで)、敷き詰めておく。でした。
敷き詰めた草は、土に返ってまた栄養になり、土の乾燥も防いでくれます。
植えるときにたっぷりお水をやるけれど、あとは、その環境に合わせて強くなってもらう。
自然の中で、草も虫もいながら、野菜を育ててもらう、のだそうです。
今回は、庭の土かっちんかっちんのとこもあるので耕してみました。
耕すと草が生えてないので、隣に借りてる事務所の庭にいっぱい生えてる草を
喜び勇んで刈ってこのあと敷き詰めておきました。
草を見ると、あっ肥料がこんなに!って思いました。
農業にはぜんぜん詳しくありませんが、土にふれてると元気が出てくる。
どうせやるなら、しぜ~んな農法がしたいので、こんなふうにはじめました。
やりかた違ってたりもするかもしれないけど、
「まっいっか~畑」やりながら考える「たま畑」です。
生ゴミも土作りしだしてから、肥料!肥料!と思って
燃えるゴミに入れないようになったのでうれしいです。
こまろといっしょに、「おいしくなってね」「元気におおきくなってね」
と苗や種を植えました。こまろは「トウモロコシいっぱい食べたい!!」
上にはこまろのこいのぼりが気持ちよさそうに泳いでました。
最近はこいのぼりをあまり見なくなってさびしいね、ってよく聞きます。
竿は、まろのロープワークで立ててもらいました。
こまろと二人で“朝の光シャワー朝ごはん”もしましたよ。
「おいしいね」っていっぱい食べてくれました。
手前のブランコは、まろに結び方を習って、たまが作りました~~~!
2月に作ったものですが、今やこまろはすっかりブランコがじょうずになりました。
大西町の星の浦に行って砂浜でも遊びました。
ここのたこ焼き屋さん“キャンディ”のたこ焼きがおいしいんです~。
風の強い日でしたが、こまろは「海に入るの!」と言って自分ですっぽんぽんになり、
波打ち際まで行ったものの、「冷たい」とあきらめて服を着て遊びました。
お砂遊びをしたり、
生きてる巻貝を拾ってダンプカーの後ろに溜めた海水の中にいれ、
じ~~~~~っと観察するようすは、わが子ながら、すごい集中力!と感心しました。
楽しいこまろとの休日でしたが、
「いや~!」「せ~ん!」「○○じゃない!」「自分で~!」
と主張、反抗もとてもしっかりしてきたので、タイヘン、でもあります。
が、「おかあちゃん、だいすき」の一言でふっとぶのでした^^
~人と自然が和する未来へ~
☆しまなみエコツアー☆自然体験☆よろず体験事務所 をかしや
★野外体験を通じた人材育成研修★一般社団法人 をかしや
をかしや新ホームページはこちら
2017年からの新ブログはこちら
いとをかし と思ったらポチリとおしてね↓!
にほんブログ村
☆こちらは2016年までの をかしや旧ブログです。 2017年からの新ブログはこちら
現在募集中の主催プログラムはこちら
ゴールデンウィークの前半、マロが出張だったので、
こまろとふたりでいろんなことしました。
ある日は、庭に、こまろと一緒に畑を作りました。
その日のお昼は、こまろの行きつけ、
近所の パン工房「麦の穂」さんhttp://muginohodayori.seesaa.net/で
ランチを食べました。ほんのり甘い優しい生地のパン。近くにこんなお店があって幸せです。
近くの農協まで、コロコロキャリーを引いて、歩いて野菜の苗を買いにいきました。
途中、5歳くらいのお兄ちゃんが、
飼っている大きなクワガタを見せてくれました。
こまろはこわくてさわれなかったけど、見せてもらって楽しかったそうです。
これが買ってきた苗。トマトとナスとトウモロコシと、カボチャとキュウリ。
マロが食べたいエダマメと、
こまろが食べたいトウモロコシの種も買いました。
耕した畑スペース。
去年も少し畑にしましたが、あんまり土がよくないので
ちょっとしか野菜が育ちませんでした。
去年、生ゴミ堆肥のかんたんな作り方を習ったので、
生ゴミに米ぬかを混ぜてつぶして土に混ぜて・・・ってやってたら
ミミズがすごく増えました。
その土と、食べたあとの牡蠣殻を焼いて粉にした牡蠣殻石灰を全体に混ぜました。
ふちに飾ってあるのは、食べたあとのヒオウギガイとニシガイ。
まんなかにびよ~んとのびてるのは、
前の、ワサビナとブロッコリー。種が飛ぶまで置いてます。
一応うねをつくって、いろいろ植えてみました。
上にかけてるのは、庭の草。
私が習ったことのある自然農では、耕さないで、そのまま草も生やしておく。
苗が陰にならないだけは草を刈って(抜かないで)、敷き詰めておく。でした。
敷き詰めた草は、土に返ってまた栄養になり、土の乾燥も防いでくれます。
植えるときにたっぷりお水をやるけれど、あとは、その環境に合わせて強くなってもらう。
自然の中で、草も虫もいながら、野菜を育ててもらう、のだそうです。
今回は、庭の土かっちんかっちんのとこもあるので耕してみました。
耕すと草が生えてないので、隣に借りてる事務所の庭にいっぱい生えてる草を
喜び勇んで刈ってこのあと敷き詰めておきました。
草を見ると、あっ肥料がこんなに!って思いました。
農業にはぜんぜん詳しくありませんが、土にふれてると元気が出てくる。
どうせやるなら、しぜ~んな農法がしたいので、こんなふうにはじめました。
やりかた違ってたりもするかもしれないけど、
「まっいっか~畑」やりながら考える「たま畑」です。
生ゴミも土作りしだしてから、肥料!肥料!と思って
燃えるゴミに入れないようになったのでうれしいです。
こまろといっしょに、「おいしくなってね」「元気におおきくなってね」
と苗や種を植えました。こまろは「トウモロコシいっぱい食べたい!!」
上にはこまろのこいのぼりが気持ちよさそうに泳いでました。
最近はこいのぼりをあまり見なくなってさびしいね、ってよく聞きます。
竿は、まろのロープワークで立ててもらいました。
こまろと二人で“朝の光シャワー朝ごはん”もしましたよ。
「おいしいね」っていっぱい食べてくれました。
手前のブランコは、まろに結び方を習って、たまが作りました~~~!
2月に作ったものですが、今やこまろはすっかりブランコがじょうずになりました。
大西町の星の浦に行って砂浜でも遊びました。
ここのたこ焼き屋さん“キャンディ”のたこ焼きがおいしいんです~。
風の強い日でしたが、こまろは「海に入るの!」と言って自分ですっぽんぽんになり、
波打ち際まで行ったものの、「冷たい」とあきらめて服を着て遊びました。
お砂遊びをしたり、
生きてる巻貝を拾ってダンプカーの後ろに溜めた海水の中にいれ、
じ~~~~~っと観察するようすは、わが子ながら、すごい集中力!と感心しました。
楽しいこまろとの休日でしたが、
「いや~!」「せ~ん!」「○○じゃない!」「自分で~!」
と主張、反抗もとてもしっかりしてきたので、タイヘン、でもあります。
が、「おかあちゃん、だいすき」の一言でふっとぶのでした^^
~人と自然が和する未来へ~
☆しまなみエコツアー☆自然体験☆よろず体験事務所 をかしや
★野外体験を通じた人材育成研修★一般社団法人 をかしや
をかしや新ホームページはこちら
2017年からの新ブログはこちら
いとをかし と思ったらポチリとおしてね↓!
にほんブログ村
更新 2010年5月11日 00:01:18