> をかしや きまぐれ草子
> 新潟の雪のはなし
をかしや きまぐれ草子
エコツアー・自然体験・人材育成研修など をご提供している 一般社団法人・よろず体験事務所 をかしや “まろ” と “たま” の きまぐれ日記。事務所は愛媛・今治。いとをかしな自然生活、をかしやあれこれ、を綴ります。
綴るのは、“たま” 時々 “まろ” で~す。
綴るのは、“たま” 時々 “まろ” で~す。
2010年1月13日
新潟の雪のはなし
新潟の雪のはなし
~人と自然が和する未来へ~
☆こちらは2016年までの をかしや旧ブログです。 2017年からの新ブログはこちら
現在募集中の主催プログラムはこちら
たまです。寒いですね・・・。
今治市・玉川町の奥では雪が降ってたようです。
をかしや家は、玉川支所の近く、三反地にあるのですが、
このへんはちらついただけでした。
玉川といっても、今治寄りとと山手はまた違うんですよ。
去年の1月の森のてらこやの日は、
最近では珍しいほど白く雪が積もった日でした。
会場の、玉川町畑寺・光林寺は山の上。
すっごくキレイに雪が積もって、雪合戦や雪だるまを作って遊び放題でした。
ただ、遊びに来られたみなさんは、あわてて長ぐつを買いに走られたのでした。
今年1月のてらこやは、1月24日(日)です。
果たして雪が降るのでしょうか??降っても楽しいし、降らなくても楽しい!!
焚き火もありますし、みなさんお待ちしています^^
ところで、をかしや家は2年間ほど、
新潟県の豪雪地・柏崎市高柳町に住んだことがあります。
まろは、それまで富士山麓に住んでいたので雪にも慣れていましたが、
愛媛育ちのたまは、ちょっと雪が降ったら運転なんて、おそろしくてできん~~~!!
という状態でした。
が、慣れるもんです。
毎日25kmの道のりを職場まで車で通い、いちど滑って雪にぶつかり怖い思いをしたこともありましたが、おかげでちょっとの雪では驚かなくなりました。
住んでたところの雪はこんな感じです。
これは家の窓から見た景色↓。
真っ白で、きれいでしょ。1m2mふつうに降るところです。
最近は、雪が少ないことが多く、スキー場営業などがたいへんになってきていますが、
今年はたくさん降っていて、スキー場も無事営業、雪堀りがたいへんだそうです。
まろたまの住んでいた家は、道路のすぐ前で、
屋根も片流れになってるので、あまり雪堀りしなくてすんだのですが、
玄関から道までの距離がある家だと、毎日早起きして雪掘りが日課となります。
一晩で何十センチも積もる雪。
しんしん・・・という表現がピッタリです。
雪の中に、冷蔵庫がわりに野菜を保存したり、
雪の中で寝かせたお酒はまろやかで美味しい限定品として売られてるんですよ。
降りたての雪はほんとうにきれい。山全体がオレンジ色に染まる秋が過ぎて、
葉っぱが散り、ある日真っ白の雪化粧。春の芽吹き色、夏の勢いのある緑、と、
雪国の四季はほんとうにはっきりしていました。
雪解けの春には、山菜がいっぱい。
我こそは!、といわんばかりに植物たちが芽を出してきます。ひとつかみで20本くらい取れそうなツクシにはびっくりしました。
ちなみに、あちらの方は、もっとおいしい山菜がいっぱいあるのであんまりツクシは採って食べないです。
たまは、春といえばツクシのたまごとじが大好きです。
あちらの山菜の王者といえば、ウド。スーパーで見かけるウドは白いですが、
山のウドは緑色。香りも、あのクセも、たまらなくおいしい~~~!!!
肉食のマロは、春、山菜を食べてたら肉食べなくても元気出てくるぞ~と言ってました。
冬を耐えて芽吹く植物のチカラをいただいているんだな、と心底思いました。
新潟ではダイナミックな自然体験をいっぱいさせてもらったなあと思います。
なにしろ、お隣に住んでいたおじさんが山遊びの達人でしたので、
山菜採り、キノコ採り、ぎんなん採り、イワナ釣り、ニワトリ絞め、マムシの炭火焼き(おいしいんです)
など、いろんなことを教えてもらいました。Yさん、ほんとうにありがとうございました。
2年前、愛媛に移住したのは雪景色の冬でしたが、
日本海側から太平洋側に車で走ってくると、太陽の光にものすごく驚いたことを覚えています。
なにしろ、新潟では、3,4ヶ月間ずっと、白とグレー、雪と曇り空の中にいるんです。
たまは愛媛で育ったくせに、愛媛に戻ってしばらく、
「こんなにお日様サンサンで、これは冬なんやろか!?こんなに一日で洗濯物が乾くなんて夢みたいや・・・!」
と思っていました。なんだか、国がちがうみたいに気候がちがうんですから!
雪の冬はきれいだけど、ずっと白とグレーの中にいるとけっこう滅入ります。
「美しい恵みの春があるから、冬を過ごせるのよ」と新潟の近所の方が言ってたのが忘れられません。
日本国内でも、ほんとうにいろんな気候、自然があるんだなあと思います。
まろたまは、さまざまな県に住んだので、いろんな自然や暮らしを見れて、
そして今、愛媛をいいなあと思えて幸せです。
愛媛って、実は、サンゴ礁からスキー場まで変化に富んだ自然のある県です!
そんな県、めったとないですよ。
みんなが、それぞれの住んでるところを好きになれるといいなあと思います。
~人と自然が和する未来へ~
☆しまなみエコツアー☆自然体験☆よろず体験事務所 をかしや
★野外体験を通じた人材育成研修★一般社団法人 をかしや
をかしや新ホームページはこちら
2017年からの新ブログはこちら
いとをかし と思ったらポチリとおしてね↓!
にほんブログ村
☆こちらは2016年までの をかしや旧ブログです。 2017年からの新ブログはこちら
現在募集中の主催プログラムはこちら
たまです。寒いですね・・・。
今治市・玉川町の奥では雪が降ってたようです。
をかしや家は、玉川支所の近く、三反地にあるのですが、
このへんはちらついただけでした。
玉川といっても、今治寄りとと山手はまた違うんですよ。
去年の1月の森のてらこやの日は、
最近では珍しいほど白く雪が積もった日でした。
会場の、玉川町畑寺・光林寺は山の上。
すっごくキレイに雪が積もって、雪合戦や雪だるまを作って遊び放題でした。
ただ、遊びに来られたみなさんは、あわてて長ぐつを買いに走られたのでした。
今年1月のてらこやは、1月24日(日)です。
果たして雪が降るのでしょうか??降っても楽しいし、降らなくても楽しい!!
焚き火もありますし、みなさんお待ちしています^^
ところで、をかしや家は2年間ほど、
新潟県の豪雪地・柏崎市高柳町に住んだことがあります。
まろは、それまで富士山麓に住んでいたので雪にも慣れていましたが、
愛媛育ちのたまは、ちょっと雪が降ったら運転なんて、おそろしくてできん~~~!!
という状態でした。
が、慣れるもんです。
毎日25kmの道のりを職場まで車で通い、いちど滑って雪にぶつかり怖い思いをしたこともありましたが、おかげでちょっとの雪では驚かなくなりました。
住んでたところの雪はこんな感じです。
これは家の窓から見た景色↓。
真っ白で、きれいでしょ。1m2mふつうに降るところです。
最近は、雪が少ないことが多く、スキー場営業などがたいへんになってきていますが、
今年はたくさん降っていて、スキー場も無事営業、雪堀りがたいへんだそうです。
まろたまの住んでいた家は、道路のすぐ前で、
屋根も片流れになってるので、あまり雪堀りしなくてすんだのですが、
玄関から道までの距離がある家だと、毎日早起きして雪掘りが日課となります。
一晩で何十センチも積もる雪。
しんしん・・・という表現がピッタリです。
雪の中に、冷蔵庫がわりに野菜を保存したり、
雪の中で寝かせたお酒はまろやかで美味しい限定品として売られてるんですよ。
降りたての雪はほんとうにきれい。山全体がオレンジ色に染まる秋が過ぎて、
葉っぱが散り、ある日真っ白の雪化粧。春の芽吹き色、夏の勢いのある緑、と、
雪国の四季はほんとうにはっきりしていました。
雪解けの春には、山菜がいっぱい。
我こそは!、といわんばかりに植物たちが芽を出してきます。ひとつかみで20本くらい取れそうなツクシにはびっくりしました。
ちなみに、あちらの方は、もっとおいしい山菜がいっぱいあるのであんまりツクシは採って食べないです。
たまは、春といえばツクシのたまごとじが大好きです。
あちらの山菜の王者といえば、ウド。スーパーで見かけるウドは白いですが、
山のウドは緑色。香りも、あのクセも、たまらなくおいしい~~~!!!
肉食のマロは、春、山菜を食べてたら肉食べなくても元気出てくるぞ~と言ってました。
冬を耐えて芽吹く植物のチカラをいただいているんだな、と心底思いました。
新潟ではダイナミックな自然体験をいっぱいさせてもらったなあと思います。
なにしろ、お隣に住んでいたおじさんが山遊びの達人でしたので、
山菜採り、キノコ採り、ぎんなん採り、イワナ釣り、ニワトリ絞め、マムシの炭火焼き(おいしいんです)
など、いろんなことを教えてもらいました。Yさん、ほんとうにありがとうございました。
2年前、愛媛に移住したのは雪景色の冬でしたが、
日本海側から太平洋側に車で走ってくると、太陽の光にものすごく驚いたことを覚えています。
なにしろ、新潟では、3,4ヶ月間ずっと、白とグレー、雪と曇り空の中にいるんです。
たまは愛媛で育ったくせに、愛媛に戻ってしばらく、
「こんなにお日様サンサンで、これは冬なんやろか!?こんなに一日で洗濯物が乾くなんて夢みたいや・・・!」
と思っていました。なんだか、国がちがうみたいに気候がちがうんですから!
雪の冬はきれいだけど、ずっと白とグレーの中にいるとけっこう滅入ります。
「美しい恵みの春があるから、冬を過ごせるのよ」と新潟の近所の方が言ってたのが忘れられません。
日本国内でも、ほんとうにいろんな気候、自然があるんだなあと思います。
まろたまは、さまざまな県に住んだので、いろんな自然や暮らしを見れて、
そして今、愛媛をいいなあと思えて幸せです。
愛媛って、実は、サンゴ礁からスキー場まで変化に富んだ自然のある県です!
そんな県、めったとないですよ。
みんなが、それぞれの住んでるところを好きになれるといいなあと思います。
~人と自然が和する未来へ~
☆しまなみエコツアー☆自然体験☆よろず体験事務所 をかしや
★野外体験を通じた人材育成研修★一般社団法人 をかしや
をかしや新ホームページはこちら
2017年からの新ブログはこちら
いとをかし と思ったらポチリとおしてね↓!
にほんブログ村
更新 2010年1月13日 23:49:25