> をかしや きまぐれ草子
> 秋の仕事いろいろ
をかしや きまぐれ草子
エコツアー・自然体験・人材育成研修など をご提供している 一般社団法人・よろず体験事務所 をかしや “まろ” と “たま” の きまぐれ日記。事務所は愛媛・今治。いとをかしな自然生活、をかしやあれこれ、を綴ります。
綴るのは、“たま” 時々 “まろ” で~す。
綴るのは、“たま” 時々 “まろ” で~す。
2014年11月5日
秋の仕事いろいろ
秋の仕事いろいろ
~人と自然が和する未来へ~
☆こちらは2016年までの をかしや旧ブログです。 2017年からの新ブログはこちら
現在募集中の主催プログラムはこちら
たまです。
最近、畑の記事が多いのですが、
をかしや、ほかにもいろいろな仕事をさせていただいています^^。
というわけで、この秋、こんなことしておりま~す、の紹介です。
8月末、古民家で企業研修合宿。
今まで半日の研修を二回実施しており、今回は総集編の合宿研修。
三回の研修を通じて、
コミュニケーション、ファシリテーション、インタープリテーションの基礎を
身につけること、社員それぞれの背景を共有すること、
そして会社の進むべき方向性を社員全員で考えることを目標に研修を実施。
一泊二日の研修は楽しく進み、かな〜り深い話し合いの場をもつことができました。
合宿の効果はすごい!やはり人が集い学び合う場の運営は楽しいし、
私たちをかしやはそのための「器」であり続けたいと改めて思った二日間でした。
(マロ)
合宿後も、引き続き日帰り研修を実施させていただいています。
9月はじめ、マロは広島市の被災地支援に行かせていただきました。
松山市環境リーダー養成講座・インタープリター研修。
9・10・11月と続く連続講座です。
9月末、今治市の男女共同参画事業 お父さん応援講座
「父と子のチャレンジホリデイ~火おこしサバイバルに挑戦!~」
たまが講師をさせていただきました。
そこにある葉っぱや木で火をおこし、串も自分で削って作って
昼食のお肉を焼いて食べる!チャレンジです。
申込受付開始40分で満員となる人気でした。
父子協力し、「今日のお父さんカッコイイ!」とこどもたち。
みんなの「できた~^^!やった~!^^」笑顔がまぶしかったです。
今年から、をかしや国際化しています。
マロが講師や、研修受託をさせていただいているJICA(国際協力機構)青年研修。
10月はフィリピン経済行政コースでした。
マロが研修同行したり、講師をしたり。
写真はフェアウェルパーティーにて。
7月には、農村振興コースでミクロネシアの方々がエコツーリズムを学びに
をかしやへ。
鈍川渓谷でシャワートレッキングをしたり、自国でのエコツアーを企画したりしました。
古民家に宿泊も。
今月11月には、インドネシアの方々の研修を受託しています。
まもなく始まるのでマロ奔走中です。
10月、皆既月食の数日後、たまは鈍川渓谷でナイトハイクのガイド。
静かな漆黒の闇が広がる森の中。
五感が研ぎ澄まされる感覚をみんなで味わいました。
「いっぽんば~しに~♪でこぼこ~じゃ~り~み~ち~♪」
10月から賑やかに始まった森のてらこや2014秋冬編。
お寺の裏山を遠足。こんな橋や蔓ブランコや、生き物たち。発見冒険いっぱいでした。
みんな自由に自分になって遊んでいます。
遊びこそ学び^^
今年は、
環境NGO・NPOレベルアップ実践研修
「フライヤーから考える 広報実践スクール@松山」
の実習受入団体にもなっています。
スタッフとして森のてらこやを体験した実習生のみなさんは、
楽しいてらこやのフライヤー(ちらし)制作実習に励んでいましたよ。
現在は各NPO・NGO団体のフライヤー(ちらし)制作に取り組んでいます。
11月、大三島自転車エコツアー。
雨がちではありましたが、のんびりゆったりした島の雰囲気を十二分に味わえる
一日となりました。
エコツアーの翌日。ハズミズム~子連れで楽しめる音楽祭@今治市市民の森
にて、マルシェコーナーに自然工作屋台を出店。
木の実などの自然素材でみなさん思い思いにすてきなMy看板を作っていただきました。
一緒に行ったをかしや子供の2人も、熱心に作品を作っておりました。
ほとんどの時間公園内を走り回って遊んでいました^^
…などなど、いろんなお仕事をやっております^^
Facebookでもレポートしていますよ。
もうすぐ立冬。
火が恋しい季節ですね。
冬の事業も色々準備中です。
どうぞお楽しみに。
~人と自然が和する未来へ~
☆しまなみエコツアー☆自然体験☆よろず体験事務所 をかしや
★野外体験を通じた人材育成研修★一般社団法人 をかしや
をかしや新ホームページはこちら
2017年からの新ブログはこちら
いとをかし と思ったらポチリとおしてね↓!
にほんブログ村
☆こちらは2016年までの をかしや旧ブログです。 2017年からの新ブログはこちら
現在募集中の主催プログラムはこちら
たまです。
最近、畑の記事が多いのですが、
をかしや、ほかにもいろいろな仕事をさせていただいています^^。
というわけで、この秋、こんなことしておりま~す、の紹介です。
8月末、古民家で企業研修合宿。
今まで半日の研修を二回実施しており、今回は総集編の合宿研修。
三回の研修を通じて、
コミュニケーション、ファシリテーション、インタープリテーションの基礎を
身につけること、社員それぞれの背景を共有すること、
そして会社の進むべき方向性を社員全員で考えることを目標に研修を実施。
一泊二日の研修は楽しく進み、かな〜り深い話し合いの場をもつことができました。
合宿の効果はすごい!やはり人が集い学び合う場の運営は楽しいし、
私たちをかしやはそのための「器」であり続けたいと改めて思った二日間でした。
(マロ)
合宿後も、引き続き日帰り研修を実施させていただいています。
9月はじめ、マロは広島市の被災地支援に行かせていただきました。
松山市環境リーダー養成講座・インタープリター研修。
9・10・11月と続く連続講座です。
9月末、今治市の男女共同参画事業 お父さん応援講座
「父と子のチャレンジホリデイ~火おこしサバイバルに挑戦!~」
たまが講師をさせていただきました。
そこにある葉っぱや木で火をおこし、串も自分で削って作って
昼食のお肉を焼いて食べる!チャレンジです。
申込受付開始40分で満員となる人気でした。
父子協力し、「今日のお父さんカッコイイ!」とこどもたち。
みんなの「できた~^^!やった~!^^」笑顔がまぶしかったです。
今年から、をかしや国際化しています。
マロが講師や、研修受託をさせていただいているJICA(国際協力機構)青年研修。
10月はフィリピン経済行政コースでした。
マロが研修同行したり、講師をしたり。
写真はフェアウェルパーティーにて。
7月には、農村振興コースでミクロネシアの方々がエコツーリズムを学びに
をかしやへ。
鈍川渓谷でシャワートレッキングをしたり、自国でのエコツアーを企画したりしました。
古民家に宿泊も。
今月11月には、インドネシアの方々の研修を受託しています。
まもなく始まるのでマロ奔走中です。
10月、皆既月食の数日後、たまは鈍川渓谷でナイトハイクのガイド。
静かな漆黒の闇が広がる森の中。
五感が研ぎ澄まされる感覚をみんなで味わいました。
「いっぽんば~しに~♪でこぼこ~じゃ~り~み~ち~♪」
10月から賑やかに始まった森のてらこや2014秋冬編。
お寺の裏山を遠足。こんな橋や蔓ブランコや、生き物たち。発見冒険いっぱいでした。
みんな自由に自分になって遊んでいます。
遊びこそ学び^^
今年は、
環境NGO・NPOレベルアップ実践研修
「フライヤーから考える 広報実践スクール@松山」
の実習受入団体にもなっています。
スタッフとして森のてらこやを体験した実習生のみなさんは、
楽しいてらこやのフライヤー(ちらし)制作実習に励んでいましたよ。
現在は各NPO・NGO団体のフライヤー(ちらし)制作に取り組んでいます。
11月、大三島自転車エコツアー。
雨がちではありましたが、のんびりゆったりした島の雰囲気を十二分に味わえる
一日となりました。
エコツアーの翌日。ハズミズム~子連れで楽しめる音楽祭@今治市市民の森
にて、マルシェコーナーに自然工作屋台を出店。
木の実などの自然素材でみなさん思い思いにすてきなMy看板を作っていただきました。
一緒に行ったをかしや子供の2人も、熱心に作品を作っておりました。
ほとんどの時間公園内を走り回って遊んでいました^^
…などなど、いろんなお仕事をやっております^^
Facebookでもレポートしていますよ。
もうすぐ立冬。
火が恋しい季節ですね。
冬の事業も色々準備中です。
どうぞお楽しみに。
~人と自然が和する未来へ~
☆しまなみエコツアー☆自然体験☆よろず体験事務所 をかしや
★野外体験を通じた人材育成研修★一般社団法人 をかしや
をかしや新ホームページはこちら
2017年からの新ブログはこちら
いとをかし と思ったらポチリとおしてね↓!
にほんブログ村
更新 2014年11月5日 16:56:14