一般社団法人をかしや

メニュー

『「もう一度会いたい」と思われる人になる』 出版記念イベント

こんにちは。をかしや理事 菊間たまです。
 
紅葉、黄葉、きれいですね^^。
青空と、色づいたカラフルな葉っぱ、山々を見ると
うれしくなります。
 
さてさて、うれしいこと。
 
紹介します。

をかしやの新メンバー インタープリターの

「プリ太」くん です。

本日のニュースは、プリ太くんからもお知らせしてもらいます♪

 

それでは、プリ太くん どうぞ~!

完成カラープリ太-ハロープリ太©入り

「はじめまして! プリ太 と言います。

ぼくは、代表理事の著書『「もう一度会いたいと思われる人になる」

~インタープリターが伝えるコミュニケーションと探究の極意~』

の中のご案内役です!

どうぞよろしくお願いします。

みなさんにお会いできるのを楽しみにしています^^!」

 

 

 

 

をかしや代表理事 菊間彰 初の著書

『「もう一度会いたい」と思われる人になる

~インタープリターが伝える
コミュニケーションと探究の極意~』

126029046_3481185745294697_5629786003473071141_o

学事出版より 11月20日(金) 刊行されました!

楽しそうだね

 

学事出版のホームページではその日から、
書店、Amazonなどweb書店では翌週11月27日(金)には順次、販売がスタートします。

 

すでにご予約いただきました皆様、ありがとうございます!

 

 

みなさまのお役に立てますよう、
菊間彰、真心こめて執筆いたしました^^!

どうぞ楽しみにお待ちくださいませ。

ありがとうございます

中身についてはこちら一つ前の記事をどうぞ。
中身をチラリとお見せしています♪

 

 

刊行にあたり、

 

出版記念オンラインイベント開催!!

彰と本

本について著者菊間彰が語る、出版記念イベントが2本、
そして、インタープリテーション の可能性を探究するワークショップを、
清里ミーティング の分科会にて開催します。

やったあ

それでは、ご案内です。

 

 

菊間彰が5分で語ります!
新著『「もう一度会いたい」と思われる人になる』って、どんな本?

 2020年11月27日金曜日 19:30 〜19:40

 

  こちら、なんと、10分間 !!

Facebook Live のライブ配信です!わーお! おどろき
著書を出すきっかけを作ってくださった、

友人 淡路島の名ファシリテーター 青木マーキーさん主催。

短くて、中身のある、チャレンジングな、動画配信です。

乞うご期待!

 

↓詳細はこちらへ↓

Facebook Live 菊間彰が5分で語ります! 新著『「もう一度会いたい」と思われる人になる』って、どんな本?

 

 

『「もういちど会いたい」と思われる人になる』出版記念 著者の菊間彰さんが語るコミュニケーションと探究の極意

2020年11月28日土曜日 15:00 〜16:00

 

こちらは、 1時間の オンライントークイベントです。語っちゃいます ニヒヒ

 

編集者として伴走してくださった安修平さんと一緒に、

著者が、本の内容からタイトルに込められた願い、使ってほしい場面など縦横に語ります。

出版に到るまでの汗と涙と感動の物語!? が詰まった1時間です^^。

 

イベントに参加すると、サイン入り本を特別価格で申し込める特典があります。

 

↓詳細はこちらへ↓

オンラインイベント 『「もういちど会いたい」と思われる人になる』出版記念 著者の菊間彰さんが語るコミュニケーションと探究の極意

 

 

清里ミーティング2020オンライン 参加者企画ワークショップ インタープリテーション再入門 〜インタープリターが伝えるコミュニケーションと探究の極意~

2020年12月8日火曜日 10:00 〜11:30

 

清里ミーティングは、環境教育に関心のある人たちの交流の場として30年以上続いています。
環境教育やESD(持続可能な開発のための教育)に携わる方、
あるいはこれから始めたいと関心を持っている方であれば、どなたでも参加できます。
環境の最新トピックを知り、全国の人々と話し合い、自分の活動を紹介し、他の人から学ぶ機会です。

今年は初のオンライン開催。

 

 

この清里ミーティングの参加者企画として、可能性は無限だ キラーン
本のテーマ インタープリテーション の応用と可能性を探究するワークショップを開催します。
 
をかしや 菊間彰、
しまなみインタープリター講座を共に創り運営してくださった
河野宏樹さん(NPO法人これからの学びネットワーク)、
著書の出版まで伴走してくださった 編集の安修平さん(りょうゆう出版
と、3人で実施します。

 

 

インタープリテーションは、学校にも仕事にも地域活性にも応用が効く、切れ味鋭い「刀」です。
新刊「もう一度会いたい」と思われる人になる〜インタープリターが伝えるコミュニケーションと探究の極意(菊間彰著)を題材に、インタープリテーションという刀の「振り方」を考えます。

 

 

清里ミーティング2020オンライン は
2020年12月6日日曜日~12日土曜日 開催。

ワークショップへのご参加は、まずは清里ミーティングにお申込みください♪

清里ミーティングには、ワクワク新しい世界が待っています^^。

 

↓詳細はこちら↓

清里ミーティング2020オンライン

 

 

以上、3つのご案内でした。

ご参加お待ちしています^^!

 

会いたいです

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

 

 

2020年11月23日

ワークショップ・太陽の光と川の水で電気を作る MINI発電所を作ろう!

こんにちは。菊間たまです。
寒くなりましたがみなさまお元気ですか。
日に日に冬が近づいていますね。
冷たい空気、澄んだ星空、鮮やかな紅葉。

寒くなると、よりお日様の温かさが身に沁みます^^。ああありがたい。

 

今年のをかしやは、再生可能エネルギーについて学んだり、
体験する勉強会やワークショップを実施しています。

 

今月末、11月29日(日) 太陽光発電、小水力発電を体験し、
自然エネルギーから電気ができる仕組みがわかるワークショップを開催します。

 

太陽光小水力発電ちらし

太陽光小水力発電ちらし

 

 

「太陽の光と、川の水で電気を作る
MINI発電所を作ろう!」

 

お日様のエネルギーは無限大。ソーラーパネルにより、
太陽の力を電気として使わせてもらうことができます。

 

小水力発電は、地域の川や用水路でも発電できる、
可能性いっぱいの再生可能エネルギーです。

 

今回はこの2種類の自然エネルギーを、使える電気に変えていく体験をします。
いくつかの機器をつないで、発電システムを作っていきます。

 

 

電気は目には見えません。
コンセントにぽちっとさせば、当たり前のように電気製品が使える毎日です。
しかし、電気はどうやっておうちに来ているのか、
何から電気ができているのか、
体験しながら知ることで、ライフスタイルについて考えることができます。

 

そして、身近で、自然のエネルギーを電気にして使えるって、
すごくないですか。
私たまは、電気や物理は、苦手ですが、
食べ物から自然の恵みをいただいているように、
エネルギーも自然の恵み。
恵みをいただいて心地よく過ごせるのは、ありがたいことですね^^!!

 
おうちで。アウトドアで。防災に。持続可能な未来のために。
電気を生み出して使える機器、テクノロジーにふれることで、
ワクワクする未来の可能性が広がります^^。

 

ご参加お待ちしています。

 

申込フォーム

「太陽の光と、川の水で電気を作る
MINI発電所を作ろう!」

電気はどこから来るのだろう?

このワークショップでは、2種類の自然エネルギーから電気を作ります。

ソーラーパネルを使った太陽光発電、
らせん型小水力発電機を使った小水力発電のシステム作りを体験します。

いくつかの機器をつないで、お家で使える電気に変えていきます。

仕組みがわかれば、電気がもっと身近なものになりますよ。

 

期 日:2020年11月29日(日) 9:30~16:30

会 場:今治市玉川町鍋地集会所

対 象:小学5年生~一般

定 員:16人

参加費:無料

講 師:小林 修氏 (愛媛大学国際連携推進機構)

入岡 利成氏(キカイ・ジャパン合同会社)

持ち物:マスク、水筒、帽子、タオル、防寒着(野外へ出ます)、お弁当、

USBで充電したい小型電子機器

 

申込問合せ先:一般社団法人をかしや

 

お申込は  申込フォーム

 

お問合せは info★wokasiya.jp  (★を@に変えてご利用ください)

 

主 催:一般社団法人をかしや

 

ƒZƒt?ƒ“ƒAƒ“ƒg?ƒAƒCà’cŒˆ’èÅV

この活動は一般財団法人セブン‐イレブン記念財団の助成を受けています。

 

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

 

 

2020年11月15日
1 2