一般社団法人をかしや

メニュー

小田深山に行ってみた。

こんにちは。

一般社団法人をかしや代表理事「マロ」こと菊間 彰です。

 

私は一昨日からついさっきまで、内子町の小田にお邪魔していました。

宿泊できる古民家があるので、そこに泊まり込んで、久しぶりに二日間きこり作業をするのです!

 

古民家ステイ。

古民家ステイ。をかしや古民家ではありません。

 

 

ところが。

昨日の朝現場に行ってみるとまさかの雪。

うーん。・・・仕事できないし。

 

でも、現場は SOL-FA オダスキーゲレンデ に近い標高の高いところなので、まあ仕方ありません。

 

林業はできないけど、せっかく小田に来たので、小田深山(おだみやま)に行ってみることにしました。

 

 

小田深山は標高が高く、温暖な愛媛にあってもその平均気温は東北地方の平地部に近いそうです。

 

 

なので、生えている植物が他と全然違い、ブナ林もあるそうな。

 

そして小田深山渓谷付近は原生林も残っており大変美しいらしい。

 

 

考えてみると、愛媛に移住してから9年たち、県内ほとんどの地域に入ってみたものの、なぜかこの内子、小田エリアはほとんど行ったことがない。

 

 

では行ってみよう!

 

 

ということで、小田深山渓谷を訪ねてみました。

 

 

渓谷は、とても清らかな水が流れ、噂通りの美しい広葉樹林に囲まれていました。

 

dav

水が超きれい

 

dav

安芸貞淵(あきさだふち)

 

この安芸貞淵には竜が住んでいるという伝説があるらしい。

 

その他にも小さな滝があったり。

 

dav

 

dav

 

深山七不思議なんてのもあるんだって。

 

dav

 

河原にはかわいいネコヤナギの花芽も。

 

 

うーん、なかなか素晴らしい自然です、小田深山渓谷。

新緑や紅葉の時期にもぜひ来たいものです。

 

 

このあとは、きれいな湧き水があるところまで行こう、ということになりました。

 

 

しかし、行けども行けどもなかなか着かず、、、。

 

そして行けば行くほど雪がどんどん深くなります。

ついには積雪15センチほどに。

 

dav

3月末なのに銀世界

 

このままでは帰れなくなるかもしれないので、引き返すことになりました。

うーん、どうも行き過ぎたみたいです。

 

帰りがけに湧き水を探しながら進みました。

そしたらありました!

やっぱり通り過ぎてた、、、。

 

大きなカツラの木があり、その根元からこんこんと清らかな水が湧き出ています。

 

dav

カツラの大木

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

dav

水が湧いています。

 

 

 

手ですくって飲んでみましたが、雑味のない、実に美味しい水でした。

 

 

 

そんなわけで、雪のおかげでおもいがけず素敵な時間を過ごすことができました。

 

みなさんも機会があったらぜひ、小田深山に足を運んでみてください。

 

 

本当に美しい広葉樹林を楽しむことができますよ。

 

 

以上小田深山のレポートでした。

2017年03月28日

ソーシャルビジネスネットワーク講座@鬼北町

こんばんは。

一般社団法人をかしや代表理事「マロ」こと菊間 彰です。

 

さて、昨日のブログでも書きましたが、本日の仕事は愛媛の南に位置する鬼北町にて「ソーシャルビジネスネットワーク講座」でした。

 

鬼王丸

鬼王丸

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鬼北町といえばやっぱり鬼ですね。

 

 

前日入りして宿泊したのですが、宿泊したのは「成川渓谷(なるかわけいこく)」というところのコテージ。

 

成川渓谷は、一枚岩の川床を持つ、魅力的な場所です。

 

 

桜の木がたくさんあったので、あと1〜2週間すればお花見客で大にぎわいでしょうねえ。

 

成川渓谷

成川渓谷

 

さて、講座です。

 

この講座はなにやら難しい名前が付いてますが、要は地域を元気にするために何かをしたい!

と思っている人が集まって、いっちょ何か仕掛けましょう!

 

という趣旨の講座です。

 

前5回シリーズで、本日はその最終回。

 

参加メンバーは4名と少なかったのですが、その分ギュッと詰まった密度の濃い講座となりました。

 

dav

 

話題はさまざまで、ファシリテーションやインタープリテーション、そしてその人の「あり方」にまつわる話、商売とはいったい「なにを売るのか」という話や付加価値について。

 

さらには今後の講座の行く末まで、幅広く議論することができました。

 

dav dav

やはりアツいひとが集うとアツい場が展開されます。

 

全ては「人」しだいなのだなあと再確認する場となりました。

 

 

鬼北町、これからも関わり続けていきたいと思います。

 

 

以上、簡単ですが講座のレポートでした。

2017年03月26日
1 2 3 4 9