材木運びと棚作り。
こんにちは!
一般社団法人をかしや代表理事、マロこと菊間 彰です。
さて昨日のお話。
をかしや古民家では、冬を薪ストーブで越すため、かねてより薪不足が深刻な問題となっておりました。
そのため、時間を見つけてせっせと薪の切り出しに行っている、という記事を以前アップしました。
その甲斐あり、薪のストックはかなりのものになりました。
しかし!
敷地内に所狭しと積み上げられた薪達は、我々の歩行を妨げ、BBQをする場所もなく、我々のQOL(クオリティ・オブ・ライフ)を著しく下げてしまったのであります!
ということで、薪棚つくりと敷地内整備が喫緊の課題となったのです。
とはいえ、薪棚をつくる材木はないしなー。
なかなか時間もないしなー。
と思っていたところに助っ人出現!
芝刈りの時にも手伝っていただいた「Sさん」こと ともさんから、なんと材木を提供してくれるとのお声がけが。しかも作業も手伝ってくれると。
ありがたい!
さらには、同じくいつもをかしやを手伝ってくれているシニアスタッフである「タドさん」から「運ぶなら1トン車貸すよ!」というこれまたありがたいおコトバが!
あざーす!
ということで、昨日決行することにしました。
まずは材木のある「ともさん」の拠点まで行きます。
をかしや古民家からは1時間と少しの距離。
材木を積み込んだら、とって返してをかしや古民家まで。
やはりトラックの積載力はすごいぞ!
本当なら積んできた材で薪棚を作る予定だったのですが、この日は雨のため断念。
というこどで車庫の片付けと、いただいたメタルラックをつくることにしました。
そうこうしているうちに昼食の時間。。
野外で活動をしていると、弁当とお茶の時間はとても重要なのです。
ダッチオーブンポトフを食べながら、いろんな話に花が咲きました。
午後からは引き続き作業。
途中スチール棚のネジと金具がない!などというトラブルに見舞われながらも、それぞれがすべきことをし、力を合わせてがんばります。
そして夕方には、メタルラックが三台、車庫に並ぶこととなりました。
いやー、ありがたや。
これで片付けが容易になります。
ということで、連休明けのをかしやの1日でした。
田舎暮らしはやっぱりやることがたくさんあって忙しい。。
でもそれが楽しいのです。
改めて、ともさん、タドさん、ありがとう!!
本日五月晴れ。
おはようございます。
一般社団法人をかしや代表理事「マロ」こと菊間 彰です。
ゴールデンウイーク真っ只中、みなさまいかがお過ごしでしょうか?
をかしや家は本日、鯉のぼりを立てました。
先日、鯉のぼり用支柱を立てた、という記事をアップしましたが、昨日は仕事のため続きが出来ず、今日ようやく鯉のぼりを泳がすことができました。
竹の長さは8m。
かなり長いので立てるのが大変。
行けるのか!?
と思っていたら、家の下の田んぼで作業していたご近所さんが手伝ってくれて、簡単に立てることができました。
地域のつながりは実にありがたいものです。
そして見事に泳いだ鯉のぼり。
五月晴れの空に映えます。
私たちの暮らす集落では、小学生がゼロ。
をかしや家のみです。
なので、鯉のぼりを立てることはとても重要。
地域のみなさんも喜んでくれることを願って。
良く聞かれるのですが、をかしやは、ゴールデンウイークは基本的に休みです。
以前はエコツアーやキャンプなど実施したこともありましたが、ここ四国愛媛では、なかなかお客さんは集まりません、、、。
なので割り切って、連休はお休みにすることとしました。
そんなわけで、今日はこれからプライベートキャンプです。
みなさまも、どうぞ素敵な連休をお過ごしくださいませ。
それでは、また!