夏休みは平野みらい薬局へ!
こんにちは。
一般社団法人をかしや代表理事「マロ」こと菊間 彰です。
いやー梅雨が明けて一気に夏らしくなりましたね。
こちら今治では、今年の梅雨は雨が少なくやきもきさせられました。
地元玉川ダムの貯水率も50パーセントを切りそうでしたが、最後はまとまった雨が降ってくれて、なんとか水不足は解消されたようです。
また台風も来るようですし、一安心といったところです。
さて、いよいよ待ちに待った夏休み。みなさんいかがお過ごしでしょうか?
本記事では、をかしやオススメの夏休みプログラムを紹介します。
以前もお伝えしましたが、私は昨年9月より、今治市内の調剤薬局「平野薬局」の環境経営事業部のお手伝いをしています。
5月に新しくオープンした「平野みらい薬局」にて、環境教育プログラム「平野薬局かんきょう広場」を開催しています。
以前の様子は本ブログでも紹介しました。
そして「平野薬局かんきょう広場」は夏休みにも開催します。それがこちら!
プログラムは二つ。
「海のお宝発見隊」と「SDGsカードゲーム」です。
海のお宝発見隊は、海辺を歩き、さまざまな拾い物をします。
様々な漂着物のなかには、貝殻やビーチグラスなど綺麗なものもあれば、プラスチックゴミなどのあまりよくないものもあるはず。
実際に海辺を歩いて拾って見ることで、海洋プラスチック汚染などの実態を、体験的に理解できる、という内容です。
このプログラムのおすすめポイントはなんといっても「夏休みの宿題対策」です。
親にとって毎年悩ましいのが自由研究など夏休みの宿題。
本当に頭が痛い!
しかし、このプログラムに参加してその内容をまとめてもらえば、ほぼ宿題ができちゃうようになっています。
これはらくちん!残りの夏休み期間をゆうゆう過ごせますね。
ということで小学生のお子さんをお持ちのご家族におすすめです!
そしてもう一つは「SDGsカードゲーム」。
最近よく聞く「SDGs(エスディージーズ)」。SDGsとは「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称です。
国連が定めた2030年までの国際目標のことで、極度の貧困、不平等・不正義をなくし、地球を守るための17の大きな目標と、それらを達成するための具体的な169のターゲットで構成されています。
2015年に国連で採択され、それ以降世界中のビジネスに影響を与え、日本でも政府はもちろん企業が経営に導入するなど、多様な主体による取り組みがおこなわれているんです。
・・・とはいえ、なかなかピンと来ないですよね。実は身近な生活にもすごく関連あるのですが、どうもピンとこない。
それも無理はありません。SDGsに積極的に取り組んでいるのは、主に都会の、大企業が中心になっています。
だからなかなか地方の普通の暮らしの中では実感しにくいんです。
でも、SDGsが採択されていらい世界は確実に変わっていますし、どんな人の暮らしにも、実は密接に関わっています。
そこでおすすめなのがこの「SDGsカードゲーム」。このゲームは愛媛大学の先生が開発したもので、どんな人でも楽しみながら「自分の暮らしと世界がつながっている」というSDGsの本質を理解することができます。カードもとてもわかりやすくなっています。
また、今や誰もが持っている携帯電話にまつわるヒミツをさぐる「携帯電話の不都合な真実」も実施します。携帯一つとっても、世界とつながっているということがわかります。
昼の部と夜の部があり、昼の部は親子向け、夜の部は大人向けとなっています。
どちらでもお好きな方におこしください。
このプログラムは私が実施するのではなく愛媛大学の先生をお呼びして実施するというスペシャルなプログラムです。
来てくださるのは小林 修先生。
愛媛に置ける環境教育やESDのパイオニアで、また世界を股にかける国際派でもあります。
私とも旧知の仲で、髭面、チョンマゲのとても気さくで面白い先生です。
学生に対する姿勢も独特で「小林先生」とは呼ばせず「修ちゃんと呼べ!」と指示をだしているのです。ユニークですよね。
ぜひぜひ小林先生にも会いに来てください。
これらのプログラムは「平野みらい薬局」を拠点に実施します。
以下の要領で実施しますので、遊びに来てくださいませ。
みなさんにお会いできるのを楽しみにしていまーす!
海のお宝発見隊!
日 時:8月10日(土)9:30〜12:00
集 合:平野みらい薬局(今治市北宝来町2丁目4-6 今治駅から徒歩3分)
http://www.hirano-pharmacy.co.jp/store/mirai.html
対 象:小学1年生以上の親子
参加費:100円/人 (大人もこどもも)
定 員:30名(最少催行人数5名)
講 師:菊間 彰(一般社団法人をかしや)
服 装・・・涼しい服、日焼けを防げる服、帽子、サンダルもしくは靴(砂浜を歩きます)
持ち物・・・飲み物(マイボトルでどうぞ!)、タオル、必要に応じて着替え、など
その他・・・みらい薬局で集合した後、車相乗りで海に移動します。できるだけ車でお越しください(車でない場合はご相談ください)。
SDGsカードゲーム&携帯電話の不都合な真実(昼の部)
日 時:8月30日(金)13:00〜16:00
集 合:平野みらい薬局(今治市北宝来町2丁目4-6 今治駅から徒歩3分)
対 象:小学3年生以上の親子 、中高生、一般の大人
参加費:無料
定 員:30名
講 師:小林 修先生(愛媛大学国際連携推進機構)
持ち物・・・筆記用具など
SDGsカードゲーム&ワークショップ
日 時:8月30日(金)18:30〜21:00
集 合:平野みらい薬局(今治市北宝来町2丁目4-6 今治駅から徒歩3分)
対 象:一般の大人どなたでも
参加費:無料
定 員:30名
講 師:小林 修先生(愛媛大学国際連携推進機構)
持ち物・・・筆記用具など
夏はシャワトレ!鈍川渓谷シャワートレッキング。
こんばんは。
一般社団法人をかしや代表理事「マロ」こと菊間 彰です。
今年は大雨が降ったり台風が来たりしてなかなか実施できませんでしたが、先日ようやくシャワートレッキングを実施できましたのでレポートしたいと思います。
今年初のお客様はN様。お父さんと小学一年生の息子さんと二人でのご参加です。
シャワートレッキングは美しい渓流をさかのぼっていく体験です。
川底には滑りやすいところと滑りにくいところがあります。
最初はわかりにくいのですが、基本的には「白く見えるところ」を踏むと滑りません。
白いところは砂、そして茶色や緑に見えるところは石についたコケで、ここを踏むと滑ります。
そんなことをレクチャーしながら、川をさかのぼって行きます。
難所では親子力を合わせ、どんどん進みます。
鈍川渓谷は基本的にそれほど水は多くないのですが、時には深い場所もあり、そういう場所ではのんびり泳ぐこともできます。
澄んだ水がほんとうに美しい。
そうかと思うと浅瀬があり、そんな場所にはカジカガエルのオタマジャクシがいたりします。それをじっと眺めたり。
川の様子は刻一刻と変わります。
時には難所も現れます。
大人でもビビっちゃうような激しい滝もあるのです!
そしてそこに挑戦するのです!!
難所を超えでガッツポーズ!!
小1のTくんも負けてはいません。
激流、難関にチャレンジです!
そして難関を超えてガッツポーズ!!!
そのようにしてどんどん進み、神秘的な場所へと歩を進めます。
ここは私たちが「主の淵(ヌシのふち)」と読んでいる場所。
淵とは周りに比べ深くなっている場所ですが、ここは川の両側にそそりたった崖があり、すごく神秘的な雰囲気がある場所です。
私たちはここの主様に祈りを捧げ、それから静かに進むようにしています。
無事に淵を超え、ゴールに向けてガンガン進みます。
この頃になると、川底の様子や川の歩き方を体で覚えているため、滑りやすい川も何の問題もなく歩けるようになっています。
子どもも大人も、初めとは別人のようにたくましくなっています。
こんな感じで2時間のシャワートレッキングは終了しました。
とても気持ちよく、清々しいい時間でした。
でもそれだけではなく、たったの2時間で、大人もこどももまるっきり別人のように動きが変わっているのです。
多分ご本人たちは気づいてないと思うのですが、全く動きが違います。
どうやら自然から学べることは、予想以上に大きいようです。
いかがでしたか?
楽しく、涼しく、気持ちよく、そして「生きる力」が知らず知らずのうちに身につくシャワートレッッキング。
この夏のオススメです!!
シャワートレッキングは、この夏あと4回実施です!!!